Eternal Vows, Into the Brilliance bridal

Eternal Vows,
Into the Brilliance

永遠の誓い、輝きの中へ

Bridal

DIYARTH

scroll

あなたの愛を象徴する
ダイヤモンドを選び出す瞬間。
最高の品質とデザインで、
永遠の愛を彩る一粒をご提供します。

美しさの理由

The World’s Most
Beautiful DIYARTH

The World’s Most Beautiful DIYARTH
DIYARTHでは高い専門性を備えたスペシャリストが店頭にてお客様をおもてなし致します

DIYARTHでは高い専門性を備えたスペシャリストが店頭にてお客様をおもてなし致します。
ご提供致しますダイヤモンドにつきましてもこだわりが御座います。
カットする前の原石は、最上位ランクのソーヤブル。
ダイヤモンドを研磨するダイヤモンドカッターは、ダイヤモンド業界での基準団体であるラパポートが選出するダイヤモンドカッタートップ10ノミネート社。
鑑定書は、ダイヤモンドの品質評価基準である「4C」を定めた世界で最も権威のある宝石学の国際的機関GIAの評価。
そして、実物のブリリアンス、デイスパーション、シンチレーションそれぞれの輝き方を確認しながら、太陽光に含まれる紫外線があたっても美しい輝きを放つかどうかも基準として厳選しております。
つまり、4Cのみならず蛍光性をも確認しております。
科学的、論理的、かつ感性的に、美しさを感じられるダイヤモンドを提供しております。

多くのお客様に信頼される理由

Professional

多くのお客様に信頼される理由

Professional

DIYARTHのスタッフはただの販売員ではなく、同時にダイヤモンドの仕入れを行うバイヤーでもあります。ダイヤモンドと一口に言っても、個体によって品質には大きな違いがあるのです。日本国内だけでは触れることのできない圧倒的な量のダイヤモンドと接してきた経験により、その石の持つ真価を見極め、高品質な商品のみをご提案致します。世界最高級のダイヤモンドやジュエリーをその目で体感してきているからこそ、本当に価値のある商品を自信を持っておすすめすることができます。

Professional

Eternal Vows, Into the Brilliance

Professional

店長のご紹介

Shop Manager

イスラエルの名門ダイヤモンドカッターでありますLili(リリー)社とのやり取りをはじめ、
全世界のダイヤモンドカッターと直接やり取りを行い自らの眼で選び抜く
本当のダイヤモンドのプロフェッショナル。

Shop Manager

Message

自らが選び抜いたお客様にあったダイヤモンドやジュエリーを自らお客様へ手渡したい』をモットーに銀座DIYARTHの店長として皆様のお越しを心よりお待ちしております。

Ginza DIYARTH Diamond
Ginza DIYARTH 店長兼スーパーバイヤー
沖倉 健吾(Kengo Okikura)

アドバイザーのご紹介

Advisor

Shop Manager

自らジュエリーブランド『DIVA Diamond』を立ち上げ、JacanaJakena.Japan国内総代理店ブランド『Love Mark Diamond』『Lili Bridal』『Lili Jewelry』のアドバイザーとしても活躍中。

Ginza DIYARTH Diamond
Ginza DIYARTH アドバイザー
太田奈那(HN:nana)

360 View

  • Memorial Engagement Ring  D001 Type Limited 5 pc
    Memorial Engagement Ring  D001 Type Limited 5 pc
    Memorial Engagement Ring  D001 Type Limited 5 pc
    Memorial Engagement Ring  D001 Type Limited 5 pc
    Memorial Engagement Ring  D001 Type Limited 5 pc

    Memorial Engagement Ring D001 Type
                          Limited 5 pc

    グランバーガーダイヤモンド(全て3EXカットのメレーサイズ)をフレームダイヤモンドに使用。

    Carat
    0.2ct up
    Color
    D
    Clarity
    IF(インターナリーフローレス)
    Cut
    3EX(トリプルエクセレント)
    Fluorescence
    (蛍光性)
    none
    Grading
    Report(鑑定書)
    G.I.A
    Material
    Pt 950
    Melee Diamond
    total 0.02ct 使用
    Melee Diamond
    『GRUNBERGER DIAMOND』
  • Memorial Engagement Ring D002 Type Limited 10 pc
    Memorial Engagement Ring D002 Type Limited 10 pc
    Memorial Engagement Ring D002 Type Limited 10 pc
    Memorial Engagement Ring D002 Type Limited 10 pc
    Memorial Engagement Ring D002 Type Limited 10 pc

    Memorial Engagement Ring D002 Type
    Limited 10 pc

    グランバーガーダイヤモンド(全て3EXカットのメレーサイズ)をフレームダイヤモンドに使用。

    Carat
    0.2ct up
    Color
    D
    Clarity
    IF(インターナリーフローレス)
    Cut
    3EX(トリプルエクセレント)
    Fluorescence
    (蛍光性)
    none
    Grading
    Report(鑑定書)
    G.I.A
    Material
    Pt 950
    Melee Diamond
    total 0.19ct 使用
    Melee Diamond
    『GRUNBERGER DIAMOND』

スーパーバイヤー沖倉(okky)のダイヤモンドや
お店選びで重要なチェックポイント

通称

okky check point10

point01

Point01

ダイヤモンドを選ぶ時は
サイズより質を

サイズより質を御予算の範囲でダイヤモンドのクオリティを追求することは長くそのダイヤモンドの輝きを手に入れることに繋がります

point02

Point02

鑑定書はG.I.A

ダイヤモンドの鑑定書は米国宝石学
「GIA(Gemological Institute Of America)」が定めた基準が起源になります。それ故に一番厳しい行程での検査を行う鑑定機関である故に、その証明書が添付されていることに越したことは有りません。

point03

Point03

鑑定書の蛍光性

ダイヤモンド鑑定書に記載されている蛍光性
(FLUORESCENCE)という項目があります。基本的には蛍光性がダイヤモンドの価値を問うものでは無いとの見解もありますが、実質はダイヤモンドの価格に反映されていることも事実です。そこで私共は蛍光性がNoneのダイヤモンドに統一してお客様に御案内差し上げています。又ダイヤモンドの鑑定書を見る時の重要なポイントの1つにしています。

point04

Point04

鑑定書の日付

ダイヤモンド鑑定書には必ず発行された日付が明記されています。この日付は直近か否かを知ることによりGIAの最新の検査基準(検査基準はアップデートされて来ている)の元で検査されたことを知る1つのデートになります。また古い日付になればそれは既に一度マーケットで販売された可能性もゼロではないことにも繋がります。良し悪しの前提ではではありませんがエンゲージメントで記念すべきダイヤモンドを選ぶ際に、その様な古物の可能性があるダイヤモンドをお薦めする訳にはいかないと考えています。古いダイヤモンドを再検査すれば日付は最新になりますが、GIA鑑定書の発行には現在は2〜4週間、そして鑑定書作成、ダイヤモンドレーザー刻印などまでも含めると、日本国内CGL(中央宝石研究所)鑑定書発行の3,4倍ものコストや時間が掛かってしまいます。また同じダイヤモンドの鑑定結果でCGLや他国内鑑定機関とGIAの結果が異なること(GIAの検査基準が経緯として進化し続けている関係上)がある為、昔の鑑定結果のダイヤモンドをわざわざGIAで再鑑定することがほぼ無いと考えて良いと思っています。
故にGIA鑑定書でなるべく最新のデータに基づいたダイヤモンドを御紹介するように厳選しております。この日付の項目においても鑑定書を見る上で重要なポイントの1つです。

point05

Point05

ダイヤモンドは現物を自分の目で

ダイヤモンドを店舗販売員やスタッフは鑑定書に基づいたデータをお客様にお伝えしたり御紹介します、そのことはダイヤモンドにだけ付帯する鑑定書という分析結果であり、それは確固たるエビデンスであることは間違いありません。しかしながら決して鑑定書を御購入することでは有りませんので、そこでしっかりとダイヤモンドのカラーや大きさ、またはカットや上記で述べました蛍光性などを前後左右で違うダイヤモンドと並べさせて貰い、まずはその中で最もお客様御自身の目に真っ先に飛び込んでくる輝きの印象が強いダイヤモンドを素直に販売スタッフにお伝え下さい。お客様の目に焼きついた、その輝きが強く印象に残ったダイヤモンドは何故そうであったかを分かり易く御説明致します。またこれは他店様でも御覧になって貰う時に是非、要求した方が宜しいかと思っています。

point06

Point06

値引きが多い商品や
お店は再考で

ダイヤモンドは世界的にほぼ共通の取引相場金額で流通しています。よって著しくほぼ同じ条件で値段が安い高いが起きえないとも言えます。勿論、ジュエリーであるが故にフレームや製作においての特殊な技法、或いは歴史のあるブランド価値などは付加価値として認められるべきだと考えています。しかしながら逆に大幅に値引きを唱えることが出来るダイヤモンドや商品は元々の定価を高く設定している悪質な店舗や、先に少し述べました古物を安価に仕入れたダイヤモンドや商品を提案している可能性もあります。ダイヤモンドの特性から新品も中古も境界線が存在しないという論者も少なくありませんが、まだ原石から採掘され市場に届けることが出来るうちはそのヴァージンダイヤモンドを届けたいと思っているディーラーや販売店も存在します。私共はその様に同じ考えや意志をもつ大手海外ダイヤモンドサプライヤーとの契約やパートナーシップを結んでいる企業が直接運営している販売店舗で御座います。
その様な疑問点があれば何なりとお気軽に御質問ください。

point07

Point07

購入を検討したいダイヤモインドの
相場は大事

check point 6でも述べました様に鑑定書付き1個石ダイヤモンドにはサイズの違いがあれど鑑定書の種類の違いに基づき価格や相場は世界共通と言っても過言ではありません、よってその相場に基づいた相応の金額や定価表示を確認することをお薦め致します。一般ユーザーであるお客様、皆様には専門的でよく理解出来ない部分が多数有ろうかと思いますが、店舗側はその様な細部までの相場金額や市場価格を説明する義務は存在します、他店様でもその様な具体的な説明を添付して貰える様なお店を選ぶべきだと考えます。

point08

Point08

アフターメンテナンスサービス
※当店で御購入頂きましたお客様へのアフターサービス

・仕上げ直し(超音波クリーニングのみならず、バフ磨きも行っての仕上げ直し)
永年無料
・石揺れチェック、揺れている際の石留め、永年無料
・サイズ直し、小さくするのも、大きくするのも、永年無料(物理的に可能な範囲と回数まで)
・歪み変型直し、店内に工具を設置しており、店内にてお直し致します、永年無料
・マリッジリングのサイズ直しができないサイズ変更の場合、指定サイズで新規作成→定価の25%で行います。

point09

Point09

生涯身につけたり保有し続けられる
御提案が必須

婚約リングや結婚リングに対しての概念や捉えかたは昔とだいぶ変化してきています。現在でも記念の婚約指輪は立て爪のデザインを好まれるお客様も居られますし、御結婚後も少し普段使いとして着けていたいとの御要望からフレームのデザインを希望される方が居られます。どちらの御要望でも長く御愛用して頂けるデザイン提案やその後の改作など多様なご要望をその場で速やかにお応え出来ることが、私共の強みでもあります。是非、お気軽に御相談ください。

point10

Point10

宝飾品全般に関して何でも
相談できるお店選び

銀座『DIYARTH』本店はエンゲージメントの御提案を中心に営業しておりますプロショップですが、錦糸町『DIYARTH』はブランドダイヤモンドジュエリーや正規取扱販売の時計に加えジュエリーのリフォームや使わなくなってしまった地金製品などの買取りのメニューも御座います。元々はこの両店舗を運営します会社、株式会社Jacana Jakena.Japan(ジャカナジャケナジャパン)自体が海外より日本国内にダイヤモンドを輸入し、約20年間国内有名百貨店様や大手専門店様などに卸させて頂いているのが本業の企業です。
よって宝飾品全般はもとより、あらゆるお客様の御要望にお応え出来る企業が運営いたします両店舗でありますので、何なりとお気軽に御相談ください。

取扱ブランド

Brands

  • Mar Kiss

    Mar Kiss

    花びらのかたちの「マーキースカット・ダイヤモンド」に誓いの想いをこめたブライダルリング。指が美しくみえるよう、かたちの比率にこだわって選ばれた、ブライダルリングのためのマーキースダイヤモンドを使用し、日常的にも使用したくなるリングデザインにしております。絶妙な幅や厚みなどの比率によるバランスがとても美しい、と多くの方にご愛用頂いてます。DIYARTHオリジナルの人気ブランドです。

  • Lili Jewelry

    Lili Jewelry

    世界のトップ10に入る世界的ダイヤモンドカッター、Lili Diamondが手掛けるジュエリーコレクション。完璧な美を生みだすためのデザイナーと職人の繊細な技巧にもとづくバランスにより、どこまでも格調高く、世界中の人々を魅了し続けております。

  • Lili BRIDAL

    Lili BRIDAL

    Lili Diamonds社により誕生したLily®とOrchidea®の特別なダイヤモンドを中心に使用した日本限定のブライダルコレクション。格式があり、希少性が高く、世界に一人だけの特別な花嫁にふさわしい、特別なダイヤモンドブライダルリングです。

  • GRUNBERGER JEWELS

    GRUNBERGER JEWELS

    ダイヤモンドカッターの聖地ベルギー創業のメレダイヤモンドブランドGrunberger Diamonds が手がけるブライダル&ジュエリーコレクション。使用するメレダイヤモンドは、全てが、Fカラー以上、VVS2以上、3EXハート&キューピッドの最上位のみ使用。贅沢に美しく集約され、ひとつの大きな輝きを演出し、洗練されたエレガントな雰囲気を感じられるジュエリーです。

  • DITARTH

    DITARTH

    「高品質をより適正価格で」をコンセプトに、お客様の雰囲気を大切にしながら、クラシカルなデザインから個性的なデザインまで、より自由に、幅広くジュエリーを展開しております。高品質で美しい輝きを、お楽しみ頂きながら、受け継いでいけるジュエリーです。

  • DIVA Diamond

    DIVA Diamond

    高品質4Cの天然ダイヤモンドを使用しながら、日常的に着けて楽しんでほしいをコンセプトに、シンプルエレガント、またはフェミニン・ゴージャスと、今までのお客様のお声を昇華させて美しいジュエリーを作り続けております。デザイン、仕入、開発、マーケティングと、ブランド代表の太田奈那が一貫対応して展開してます。

  • Mar Kiss

    Mar Kiss

    花びらのかたちの「マーキースカット・ダイヤモンド」に誓いの想いをこめたブライダルリング。指が美しくみえるよう、かたちの比率にこだわって選ばれた、ブライダルリングのためのマーキースダイヤモンドを使用し、日常的にも使用したくなるリングデザインにしております。絶妙な幅や厚みなどの比率によるバランスがとても美しい、と多くの方にご愛用頂いてます。DIYARTHオリジナルの人気ブランドです。

  • Lili Jewelry

    Lili Jewelry

    世界のトップ10に入る世界的ダイヤモンドカッター、Lili Diamondが手掛けるジュエリーコレクション。完璧な美を生みだすためのデザイナーと職人の繊細な技巧にもとづくバランスにより、どこまでも格調高く、世界中の人々を魅了し続けております。

  • Lili BRIDAL

    Lili BRIDAL

    Lili Diamonds社により誕生したLily®とOrchidea®の特別なダイヤモンドを中心に使用した日本限定のブライダルコレクション。格式があり、希少性が高く、世界に一人だけの特別な花嫁にふさわしい、特別なダイヤモンドブライダルリングです。

  • GRUNBERGER JEWELS

    GRUNBERGER JEWELS

    ダイヤモンドカッターの聖地ベルギー創業のメレダイヤモンドブランドGrunberger Diamonds が手がけるブライダル&ジュエリーコレクション。使用するメレダイヤモンドは、全てが、Fカラー以上、VVS2以上、3EXハート&キューピッドの最上位のみ使用。贅沢に美しく集約され、ひとつの大きな輝きを演出し、洗練されたエレガントな雰囲気を感じられるジュエリーです。

  • DITARTH

    DITARTH

    「高品質をより適正価格で」をコンセプトに、お客様の雰囲気を大切にしながら、クラシカルなデザインから個性的なデザインまで、より自由に、幅広くジュエリーを展開しております。高品質で美しい輝きを、お楽しみ頂きながら、受け継いでいけるジュエリーです。

  • DIVA Diamond

    DIVA Diamond

    高品質4Cの天然ダイヤモンドを使用しながら、日常的に着けて楽しんでほしいをコンセプトに、シンプルエレガント、またはフェミニン・ゴージャスと、今までのお客様のお声を昇華させて美しいジュエリーを作り続けております。デザイン、仕入、開発、マーケティングと、ブランド代表の太田奈那が一貫対応して展開してます。

ご来店から受け取りまで

How to order

  • STEP 01

    ご来店

    ご来店

    店舗にご来店いただきます。ご予約いただけるとお待たせすることなくご案内が可能です。店内を自由にご覧いただき、気になった商品をお手にとっていただくことができます。

  • STEP 02

    ヒアリング

    ヒアリング

    探されている商品やご予算、お好みなどを丁寧にお伺いいたします。ごゆっくりお話しできるよう豊富にドリンクも取り揃えております。

  • STEP 03

    ご説明

    ご説明

    気になられた商品やダイヤモンドに関して詳しくご説明させていただきます。ダイヤモンド毎の品質の違い、どのように価値のある商品なのか、石の留め方や製法など気になったことは何でもお聞きください。理想のデザインが見つからない場合はオーダーメイドも承っています。オーダーメイドで作成する場合、理想をお伺いしながらその場でデザイン案をお作りいたします。

  • STEP 04

    お見積もり・ご注文

    お見積もり・ご注文

    デザインやダイヤモンドのカラット数、サイズ、刻印などが決定しましたらお見積もりをさせていただきます。お支払いは現金・各種カード(VISA、Master、JCB、ダイナース、American Express、銀聯、ディスカバー)・ショッピングローン・QRコード決済サービス(アリペイ、ウィチャットペイ)に対応しております。

  • STEP 05

    お受け取り

    お受け取り

    お品物のご用意ができましたらご連絡を差し上げます。(通常ご注文から4週間程度お時間をいただいております。※オーダーメイドの場合5週間程度)商品を実際にご確認いただき、ご納得いただけましたらお持ち帰りいただきます。各種アフターケアに対応しております。お受け取り後でもサイズ変更などお気軽にご連絡ください。

店舗一覧

Store

会社概要

Company
Profile

会社名
株式会社 ジャカナジャケナ.ジャパン
設立年月日
2007年11月26日
代表者
代表取締役 二瓶 康
本社所在地
〒110-0016 東京都台東区台東2-31-3 アサヒビル101号室
取扱商品
ダイヤモンドを主軸とした、宝石・貴金属・時計製品
事業内容
卸販売・小売販売 / 商品開発 / 輸入代理店業 / 宝飾品輸入・輸出
直営店舗
DIYARTH銀座本店/DIYARTH錦糸町店
連絡先
TEL : 03-5812-7336
E-mail : jjj@jacanajakena.com

お問合わせ

Contact

    お名前【必須】
    メールアドレス【必須】
    お問合せ内容 【必須】